【ゲーム概要】
不思議な森に入りこんでしまった少女が小さな生物に協力をしてもらいながら、さまざまに立ちはだかる困難を乗り越えて、奇妙な森を抜け出すアクションアドベンチャーげーくです。
環境を変えるペンダントを入手すると環境を変えることができます。そして、謎の生物と出会いましょう。
環境を変えることで、少女と行動を共にする小さな生物が植物の実を食べて変身して少女の移動を助けてくれます。
森の中にあるキノコなども利用しましょう。
注意しなければいけないのは、共に行動している生物は突然猛獣となって少女を追いかけるのでそのステージは逃げ切りましょう。
あとは無事にこの森を脱出することです。
2013年10月1日火曜日
2013年9月2日月曜日
魔術師のボスを倒すためにスキルアップしながら進むアクションゲーム Once In The Cave
【ゲーム概要】
魔法の力で敵を倒しながら、ボスである魔術師のところに辿りつき戦うアクションゲームです。
ステージ左上の緑のゲージは体力回復で、敵からの攻撃を受けると減っていきます。
また、青のゲージは武器を使用すると減っていくので、空になると攻撃ができなくなります。
敵を倒すとコインやアイテムが現れるので収集しましょう。但し、アイテムは上のアイテムボックスが空いていないと拾えないです。
左中央に表示されているミッションをこなして、ステージクリアすると星がもらえてポイントがもらえます。ポイントが増えたら、スキルアップ画面で強化してから次のステージに進みましょう。
コインが増えれば、ショップでアイテムを購入しましょう。(アイテムボックスがいっぱいの場合は、いらないものをクリックして枠の外でもう一度クリックして売却し、必要なものを購入します)
2013年8月21日水曜日
4つの世界を守るタワーディフェンス Worlds Guard 2
【ゲーム概要】
4種類の世界を守るために、砲台を設置して敵の侵入を防ぐタワーディフェンスです。
ステージ右上にある砲台、機関銃や大砲、電流やレーザー砲などを設置して、出てくる敵を攻撃していきます。
攻撃中でもお金がたまれば砲台を増やしたり、アップグレードをしたりして侵入されないようにします。
ライフがすべて無くなるとゲームオーバーとなります。
また、すべてのWaveを終了するとゲームクリアとなり、ポイントが貰えるのでアップグレード画面で砲台のアップグレードをしていきましょう。
2013年8月7日水曜日
逃亡中の生物が変身しながら出口を目指すアクションパズルゲーム Transmorpher 2
【ゲーム概要】
前作Transmorpherの続編
実験室の生物が逃亡中に、様々の能力を持つキャラに変身しながら出口を目指すアクションパズルゲームです。
仕掛けをすり抜けるために、壁にくっついて移動するキャラや重たい物を動かすキャラなどを吸収し、その能力を上手く利用して移動して行きます。
また、手形認証の必要なステージでは、エイリアンを吸収して進みます。エイリアンのみ攻撃能力もあります。
様々な仕掛けをすり抜けてゴールを目指しましょう。
2013年8月5日月曜日
姫を救出するために仕掛けだらけの塔に忍び込むアクションゲーム Reverse Boots
【ゲーム概要】
勇敢な騎士が、さらわれた姫を助けるために塔に忍び込み、様々な仕掛けを回避しながらドアを目指すアクションゲームです。
ジャンプするたびに仕掛けが変化するので、タイミングよくジャンプをしてステージ内の星を取りつつ、鍵を取ってドアを解放させます。
2013年7月13日土曜日
古い家に隠されたオブジェクトを探して、石盤の欠片を集める探し物ゲーム Mystery of the old House 2
【ゲーム概要】
謎の多い古い家の中に隠されているオブジェクトを探して、割れた石盤を一つずつはめ込んでいく探し物ゲームです。
制限された時間内に、下に出ているオブジェクトを探し出しましょう。
ステージクリアすると一つの石盤の欠片が現れます。石盤を完全なものするために、次のステージ
に進みましょう。
2013年7月12日金曜日
3個の宝石で出口の扉が開くアクションパズルゲーム On the Flat Field of a Dream
【ゲーム概要】
少年がネズミや巨人、鳥に変身しながら3個の宝石を収集して出口の扉を解放するアクションパズルゲームです。
ステージを進んでいくと変身アイテムが取得でき、ネズミは狭い場所、巨人は邪魔な鳥を倒すことができ、高い所は鳥になって移動することができます。
それぞれの変身タイムのゲージが左上に出るのでタイム内に移動しましょう。
3個の宝石を収集して出口に進みましょう。
2013年5月27日月曜日
アイテムを収集するため海中を探索するアクションアドベンチャー Aqua Boy
【ゲーム概要】
勇敢なアクアボーイは海底に沈んでしまったアイテムを収集するために、海中に潜り探索するアクションアドベンチャーゲームです。
行く手にはボスが待ち構えているステージもあり、ボスを倒さないとゲートが開かないです。
ステージの右下にマップが表示されていて、×印は現在居る場所で、赤く点滅している所はまだ入っていないゲートなので、順番に行くのがわかりやすいかも!
通れない場所などでは、その場所に応じたアイテムを使用することができます。(アイテム取得後)
2013年5月5日日曜日
ロケットで星を収集しスタート地点に戻るアクションゲーム treasures of atlantida
【ゲーム概要】
ロケットを操作しながらステージ内のすべての星を収集して、スタート地点に戻るアクションゲームです。
ステージ内のすべての星を収集すると、スタート地点の赤いランプが緑色に変わり着地するとステージクリアとなります。
ロケットが壁にぶつかったりすると、破損して緑色のゲージが減り空になると破壊してしまいます。
また、赤色のゲージの燃料も空になると自動的にやり直しになってしまうので、できるだけ燃料が減らないように工夫して移動しましょう。
2013年4月20日土曜日
ロケットを強化しながら頂点を目指すアクションゲーム Wonder Rocket
【ゲーム概要】
打ち上げられたロケットを操縦して、宇宙の果てまで飛ばすアクションゲームです。
ロケットを操縦して、ステージ左にあるゲージの頂点を目指します。
左下のメーターは燃料、右下はロケットの強度なのでメーターがゼロになると前進しなくなり地上に落ちてしまい1日が終わります。
空や宇宙に燃料タンクや、ロケットの修理をしてくれるアイテムを取ると燃料メーターや強度メーターが増えていきます。
1日が終わると、ロケットのアップグレードが可能になるのでスタートする前にロケットを強化しておきましょう。
2013年4月16日火曜日
迷路を進みアイテム使用で道を切り開きゴールを目指す grow maze
【ゲーム概要】
迷路を進みアイテムを取得ながら、行き詰まったその先に進めるようにアイテムを使用してゴールを目指すアドベンチャーゲームです。
ステージの右にあるマップを頼りに進み、進んだ先々にはアイテムが隠されているので、気になったところなどクリックしてアイテムを取得しましょう。
取得したアイテムは必要な場所で使用しながら、進めるように使いこなしてください。
また、ハートをクリックするとポイントがたまり、ステージ内のショップでアイテムを手に入れることができます。
ゴールするとキャラクター達に変化があるので、迷路内をもう一度探索してみましょう。
2013年4月5日金曜日
大量に襲ってくる敵と戦うガンアクションゲーム Evilgeddon Spooky Max
【ゲーム概要】
邪悪な3人の兄弟たちに征服された街を取り戻すために、一人の男が無数のゾンビやモンスターを倒し、さらにボス的存在の3人の兄弟をやっつけるガンアクションゲームです。
ゾンビやモンスターを倒すと、お金や銃を落としてくれるので武器は切り替えるとすぐに使用できます。また、収集した資金で武器を強化させたり、シークレットスクロールを購入しましょう。
ステージに行く前の画面で、3つの提示された条件をクリアすると経験値が上がりスターが入り、キャラクターのアップグレードができます。
各ステージのボスを倒すとロックされた武器がアンロックされます。
リュックを背負ったゴーストに触れると武器やHP、お金など落としてくれるの武器やHPが欲しいときのために弾が当たらないように気をつけましょう。
3人の兄弟は最後のステージに出現します。
2013年3月22日金曜日
キャラを使い分けながら出口を目指すアクションパズルゲーム Transmorpher
【ゲーム概要】
実験室から逃亡した生物があらゆる仕掛けを通り抜けるため、姿を変えながら出口を目指すアクションパズルゲームです。
他の生物を吸収すると、その生物に変身することができます。
変身したそれぞれの生物には、壁にくっついて進む物や箱を移動させたり、ガラスの壁を壊したりする物など特徴の違った能力を持っています。
また、防護服を着た人間を吸収して、手形認証で扉を開くこともできます。
その場所に応じたキャラに変身しながら進んで出口を目指しましょう。
2013年3月13日水曜日
分裂したキャラと協力しながらゴールを目指すアクションゲーム SplitMan 2

【ゲーム概要】
キャラを回転ノコに当てて分裂させ、互いに協力しながら一人をゴールさせるアクションゲームです。
分裂したキャラは同じように動くので、頭上に乗せて移動すると高い所も楽々と行けます。
危険なところやスイッチ、ボタンを押すためには分裂したキャラを犠牲にしたり、足場にして移動します。
ステージ内のカードキーを取ってゴールしましょう。
2013年3月8日金曜日
水がなくて弱っている魚に新鮮な水を与えるパズルゲーム Pour The Fish - Level Pack
【ゲーム概要】
水の無い場所に吸い込まれてしまった魚に、たっぷりの水を与えてあげるパズルゲームです。
溜まっている水を魚のところに流れ着くように、土を削って流してあげましょう。
途中に邪魔する魚がいるので、水を取られないように土を削ります。
泡がたくさん待ち構えているところは汚染水をかけると消えますが、キレイな水だと増えて水を吸収してしまいます。
また、汚染水がそのまま魚に流れ着くと魚は死んでしまうので、浄水器に通してから与えましょう。
ステージ内に置かれている様々の道具や仕掛けを上手く使って、ボトルの中に水を入れつつ魚に水を与えてあげてください。そして、各レベルに三ツ星を飾りましょう。
2013年2月24日日曜日
パチンコでゴーストを退治するアクションパズル Tommy Slingshot
【ゲーム概要】
勇敢なトミーがパチンコでゴーストを全て退治するアクションパズルゲームです。
敵を退治すると資金が入ってきますが、周りに置いている物を破壊してしまうと資金が減ります。
子供に迫っていくゴーストもいるので、子供が襲われる前に退治しましょう。
全ての敵を退治するとステージクリアとなります。また、クリア後に稼いだ資金がたまっていれば、ショップでアイテムを購入することができます。
2013年2月22日金曜日
8ヶ所の熱帯島巡りの旅カードゲーム Bahama Tripeaks Solitaire
【ゲーム概要】
並べられたカードを全て消して、8ヶ所の熱帯島巡りの旅 ソリティアゲームです。
ステージ下中央右に出ている手札の上に置ける数字のKまたは2を選択して、それに繋がる数字を並んでいるところから取っていきます。
取れるカードがない時は左の閉じられたカードを開き、同じような順でカードを取ります。並べられたカードが全て消してしまうとレベルクリアとなります。
また、並んでいるカードの中に蝶が隠れている場合があるので、それを取得すると裏向きになっているカードの上にある開いたカードを1枚無条件で消すことができます。
2013年2月18日月曜日
リーゼントを大きくしてボスを打ちのめす音ゲー 唄え ! そして戦え ! 番長
【ゲーム概要】
音楽に合わせて各地域の番長にパンチして高得点をゲットする音ゲーです。
右から流れてくる番長たちを、枠内でガツンとパンチします。
ズレないでパンチすれば、リーゼントが大きくなっていくので高得点が得られます。
2013年2月16日土曜日
敵基地に潜入して任務を遂行アクションゲーム Stealth Hunter 2
【ゲーム概要】
一人の男が秘密基地に潜入して敵に盗まれてしまった核物質の極秘調査をして、強い力を排除するために任務を遂行していくアクションゲームです。
基地の中に入ると、監視カメラや見張りの敵に見つからないように移動していきます。
敵やカメラの死角に入ると警報機が鳴り、敵が攻撃をしてくるので逃げ切って警報が鳴り止むまで静かに身を隠しましょう。銃を取得していれば攻撃して倒すこともできます。
また、足音を消して後ろから絞め殺すこともできます。(この方法は他の敵に見つからずベストかも)
慎重になおかつ敏速にミッションクリアしていきましょう。
2013年2月11日月曜日
タワーを守りながら敵を倒す防衛ゲーム Steampunk Tower
【ゲーム概要】
機械を組み合わせて出来た蒸気を噴出すタワーに砲台を設置して、近づく敵を攻撃する防衛ゲームです。
砲台を購入してタワーのところに配置します。砲台の配置場所の入れ替えは自由にできます。砲台の置く場所が無くても、購入するとタワーが上に伸びて配置場所を拡げてくれます。
ステージ左上の資金が増えれば、タワーの下にある矢印まで砲台を移動してアップグレードしましょう。 また、タワーがダメージを受けるとゲージが減少していきます。
タワーの上部にある赤いゲージが満タンになると特殊攻撃ができるので利用しましょう。
2013年2月9日土曜日
電球の光に辿りつかせるアクションパズル The Little Who
【ゲーム概要】
小さなキャラを電球のある場所にゴールさせるアクションパズルゲームです。
キャラは高いところから飛び降たり、鳥や危険な罠に触れるとやり直しになります。
ステージが進むと、主人公の影となるキャラが登場してきます。互いに協力しながらブロックを落としたり、ボタンを押したりして主人公を電球に辿り着かせます。
2人のキャラは同時に動けないので切り替えながら進めていきます。また、左右対称に移動するステージもあるので、壁などを上手く利用しましょう。
2013年1月30日水曜日
全てのゾンビを破壊するパズルゲーム Bounzy 2
【ゲーム概要】
ステージ内のゾンビやコウモリを全て破壊するパズルゲームです。
指定された弾数で周りのオブジェクトを利用してゾンビを倒します。また、ステージによってはボックスに入っている手榴弾やホーミングミサイルを手に入れると、左下に弾数が表示されます。
人間や鳥は倒さないように注意しましょう。
少量の弾でクリアすると各レベルに3つ星がランク付けられます。
2013年1月28日月曜日
魔物VS人間のバトルシミュレーションゲーム Battle for Darkness
【ゲーム概要】
魔物の軍隊が敵である人間と戦いながら.距離をのばし、資金を稼ぎユニットを強化してさらに進んでいくシミュレーションゲームです。
向かってくる敵を倒して、先へと進んでいくことで資金が増えていきます。
ユニットが全て倒されるとその日は終わり、次の日に進む前に集まった資金でユニットのアップグレードや新しいユニットの購入などができます。
購入したユニットは戦闘に加わります。また、先頭にいるユニットが全滅すると2番手が出動します。
購入したユニットはアイコンで左下に並んでいるので、先頭を変更したいときはアイコンを入れ替えましょう。
それぞれに特殊攻撃ができるので、左上体力ゲージの横のアイコンをクリックすると表示された時間の特殊攻撃が持続します。
遠くまで距離を進んでランキング上位を目指しましょう。
2013年1月26日土曜日
汚染地帯となった世界で捕らわれた娘を助け出すアクションアドベンチャー Wilt: Last Blossom
【ゲーム概要】
汚染地帯となって閉ざされた世界で何人かの生存者の中で生き残った父と娘、その娘が捕らわれの身となってしまいました。
娘や生存者の家族を助けるために汚染地帯を、敵と戦いながら探索するアクションアドベンチャーゲームです。
徘徊する人らしき者や動物などを倒すとピンク色の球状の物が現れ、それを集めると左上のゲージにエネルギーが溜まっていきます。満タンになって点滅していたら特殊攻撃が使えます。
また、探索しているとHPを増やすカプセルや能力を取得するボックスなどもあります。
生存者の人々の要望を聞いて叶えてあげたり、探索先のボスなどを倒したときなどにも能力が身についていくので見逃さず探索しましょう。
こうして手に入れた能力によって、今まで行けなかった道が開けていきます。
2013年1月23日水曜日
文字を利用して難関を抜け出すアクションゲーム Uirdz
【ゲーム概要】
文字を利用して高い所や危険な場所を乗り越えて出口を目指すアクションゲームです。
出口に進めるように、ステージ下にある文字を配置して足場を作ります。全ての文字を配置すると出口の炎は消えてステージクリアとなります。
文字の配置で進路を遮ったりするので、キャラクターと文字や文字数などを上手く利用して配置しましょう。
意味通りに移動する文字もあるので、考えて配置して出口を目指してください。
2013年1月22日火曜日
氷の国の鳥が炎の国に入って試練を乗り越えるアクションゲームIce Beak
【ゲーム概要】
氷の鳥が炎の敵を攻撃しながらゴールを目指すアクションゲームです。
炎の敵に雪を吹きかけ氷にして倒していきます。縦に並んでいる敵は、上のほうの敵を攻撃することで落下して下の敵も倒すことができます。
閉じられた扉はボタンに雪を吹きかけてオンにすると開きます。
行く手には様々な仕掛けもあるので、のり越えてゴールに進みます。また、到達したゴールで雪の結晶を食べるとステージクリアとなります。
2013年1月16日水曜日
魔物の棲む塔の上に進みボスを倒して勝利を手にするアクションゲーム Spell Storm
【ゲーム概要】
主人公が 邪悪な魔物達を倒すために塔に侵入して、最後のボスを倒すために魔物を全滅させながら上へと進んでいくアクションゲームです。
各ステージではさまざまな魔物が待ち受けています。魔物を倒して金貨を収集して増やしていきましょう。また、金貨の詰まった宝箱が現れたら、それも収集します。
魔物や罠に触れるとステージ左上にあるHPが減り、戻すのには鎮座している人に触れると少しずつ回復します。また、樽を壊すと鎮座している人が現れたり、金貨や巻物が現れるので収集しましょう。魔物が入っている場合もあるので気をつけてください。
巻物を収集すると一時的に特殊攻撃ができます。
魔物を生成するホールを全て壊してしまうと、次の部屋の扉が開きます。どんどん進んでいきましょう。
ステージクリアすると収集した金貨でアップグレードしながら、最後のボスを倒すために強化していきます。
2013年1月10日木曜日
燃料タンクを回収して無事にゴールさせるアクションゲーム Tricky Rick
【ゲーム概要】
ロボットがオイルの入ったタンクを回収してゴールするアクションゲームです。
タンクやアイテムを回収するときに邪魔なロボットは自分の頭を投げつけて気絶させることができます。また、光センサーを逃れるために一定の時間透明になるアイテムがあるので取っておきましょう。
通れない場所はスイッチを切り替えたり、ボタンを押したり、アイテムを上手く利用してください。
燃料タンクが空の時は給油してから燃料タンクを持ってゴールしましょう。
2013年1月7日月曜日
動物達が協力して寝ているゾウさんを落とすパズルゲーム snoring-2
【ゲーム概要】
動物達がそれぞれの役割を果して寝ているゾウを落としてしまうパズルゲームです。
眠っているゾウのところまで辿り着くように動物を落としたり転がしたり、ジャンプさせて他の動物に当てて転がしたり倒したりしてゾウを落としましょう。
牛はクリックすると丸くなって転がりやすくなり、2度目のクリックで安定します。
ゾウを落とすことができればレベルクリアです。また、スコアが800以上残っていれば各レベルに3つ星がもらえます。
登録:
投稿 (Atom)