
Evil Defence
Evil Defenceのトップ記事
Evil Defenceステージ9のノーミス攻略(後編)です。(以下ネタバレ注意)
(後編Wave19~35)
※ここは麻痺タワーがブロックを多くかけてくれることが大切です。ブロックが少ないと、敵は逃がしてしまいます。
左下の毒ガスタワーをアップグレードの準備をして、お金が増えたらすぐにマックスにアップグレードします。
中央の麻痺タワーをれべる2にアップグレードします。そして、左上の毒ガスタワーのアップグレードの準備をして、お金が増えたらすぐにアップグレードします。
右上の毒ガスの横にも遅くするタワーを設置し、すぐにレベル2にアップグレードします。毒ガスの前に麻痺タワーも設置して作動したら、すぐにレベル2にアップグレードし、それから中央の上に麻痺タワーと遅くするタワーを設置します。一番下側の端にも、お金が増えたら麻痺タワーを設置します。敵を倒してすぐに強力狙撃タワーのアップグレードをします。
右上の毒ガスタワーもマックスにアップグレードします。中央の上の麻痺タワーもレベル2にアップグレードして、作動したらすぐにマックスにして、お金が増え次第すぐに強力狙撃タワーも1台レベル2にアップグレードします。
右上の毒ガスの下の遅くするタワーをマックスにアップグレードして、強力狙撃タワーも2にレベルにします。そして中央の下の遅くするタワーをレベル2にアップグレードします。お金が増えたらすぐに真ん中の強力狙撃タワーもレベル2にアップグレードします。
左の強力狙撃タワーをマックスにします。敵が近づいていなければ、お金を増やしながら様子を見て強力狙撃タワーの下の麻痺タワーを順番にマックスにしていきます。
敵が出てくる前に右上の麻痺タワーもマックスにします。中央の遅くするタワー1台ををレベル2にアップグレードして、2台の遅くするタワーをマックスにします。
ここでは敵は1体なので、強力狙撃タワーをあと1台マックスにしておきます。下側に麻痺タワーを4台設置します。上側には3台設置しておきます。敵を倒したらすぐに最後の強力狙撃タワーをマックスにします。
中央の上の遅くするタワーをマックスにします。麻痺タワーを上に2台、下に1台設置します。お金が増えたら遅くするタワーを中央の真ん中あたりに設置します。作動したらすぐにアップグレードします。
右上の毒ガスのところに強力狙撃タワーを1台と中央の端の麻痺タワーの間に強力狙撃タワーを設置して作動したら、すぐにアップグレードします。そして麻痺タワーを1番上のあいているところに、1台と下に1台設置します。
Wave28の敵を倒したらすぐに、遅くするタワーを2台マックスにします。右上の毒ガスのところに強力狙撃タワーを1台設置しておきます。
中央の強力狙撃タワーのしたの麻痺タワーをマックスにします。後はお金が続く限り麻痺タワーを空いているところに設置していきます。
右上から出てくる敵を倒したらすぐに毒ガスの側の強力狙撃タワーをマックスにします。ここからの敵は強いので麻痺タワーは重要です。
お金が増え次第順番に麻痺タワーを設置してレベル2までアップグレードしておきます。
敵が通り過ぎたところの麻痺タワーを今のうちにアップグレードしておきます
これだけ砲台を固めておけば大丈夫です。
最後のボスは強すぎてなかなか倒れません!少し心配なので、侵入口のところに遅くするタワーを用心に設置しました。けれど不要でした。
砲台たちは頑張ってくれたので、クリアしました。ばんざーい!
関連記事
Evil Defenceステージ10-1のノーミス攻略
Evil Defenceステージ9のノーミス攻略(前編)
0 件のコメント:
コメントを投稿